#8 自習
2巻 #8 より
誰かの指示を受け動くは楽で効率的かもしれない
ただ、それに慣れて指示がなければ動かない(動けない)となると話は別だ
また創造性ある動きも出来なくなるし
時には自分で考えて動くのも必要だろう
それで失敗したのなら、何故失敗したのかを考え
どうすれば成功するのかを考えるきっかけともなる
もちろんその過程で人の意見を聞き、取り入れるのも大事である
巧い人は自分らで考えて成果に繋げた部分が少なからずあるから巧いのだと思う
それに加えて、その影で失敗した部分はもっと多いことは容易に推測できます
シーズン開始前のキャンプ初日のメニューは
自習ー
自分らで考えて行動するんだよ
監督やコーチに言われたことやるんじゃなくて
自分らから自主的に動けってこと
プロなんだし
さすがのコーチ陣も達海監督の言葉に反抗する
しかし、達海監督は動じず
こっちが動かないほうがいい時もあるんだって
下の立場にいる奴らってのは
指示されてるほうが楽なんだ
楽も続けば怠惰になる
そういう話だよ
誰かの指示を受け動くは楽で効率的かもしれない
ただ、それに慣れて指示がなければ動かない(動けない)となると話は別だ
また創造性ある動きも出来なくなるし
時には自分で考えて動くのも必要だろう
それで失敗したのなら、何故失敗したのかを考え
どうすれば成功するのかを考えるきっかけともなる
もちろんその過程で人の意見を聞き、取り入れるのも大事である
巧い人は自分らで考えて成果に繋げた部分が少なからずあるから巧いのだと思う
それに加えて、その影で失敗した部分はもっと多いことは容易に推測できます
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメント
コメントの投稿
« #12 思い通り l Home l 司令塔比べ »